【注意】以下、プレイ(体験版)に関する内容が含まれておりますので、未プレイの方は十分ご注意ください!
(前回のあらすじ)
怪しげな契約書にサインしたら拉致られました
Day 1: 月の曜日
せっかくだからサイラスさんに言われるままチュートリアルを選ぶと「ゼノさんのところへ行って育成を依頼しろ」とのこと。
早速執務室へ伺うとノア君がいました。主人公を気遣ってくれているご様子。
そして某宇宙の鋼の守護聖と違って、フレンドリーで癒しのゼノ君 ( ´∀` )
加減がわからないのでハートx4でたくさん育成依頼。
「敬語もなしで気軽にやっていこv」とか言われちゃいましたよ。守護聖サマ方とタメ語なのはこのせいなのねw
育成依頼を終えて聖殿の廊下へ出るとレイナさんに会う。「女王候補としての力が尽きたらその日は終わり、基本的には一晩寝れば復活する」ってよくそんなことご存じですね誰に聞いたの 笑
お茶に誘うと「えっ、女子会」ってw 断られるかと思いましたが行くんですね。
オープンエアのカフェでお茶してるとミランさん登場~
「豊かさとは何か」と、見かけによらずマジメな質問かましてきました!!
守護聖サマ方はこれだから侮れない!!!
とりあえずよくわからないけどレイナさんと話したのは楽しかったようですw
初日はこれにて無事終了。
Day 2: 火の曜日
サイラスさんの暑苦しいアップとともに始まる一日。素晴らしい朝の朝食はツナサンドと牛乳らしいです。個人的には牛乳飲むとお腹壊すんで、コーヒーか紅茶をお願いしたいです。
会社が心配と訴えると「ゼノが制作したアンドロイドを派遣している」と?!
そ ん な の あ り か
もはや今までの暗黙の了解的な設定から何から、自らかなぐり捨てるスタイルがいっそ清々しい。
そしてチュートリアル2日目はロレンツォさんにお話しに行けとな。
行ってみるとシュリさんもいらっしゃいました。今まで全然気づかなかったのですが、この方片耳ピアスも某炎の守護聖様リスペクトなのでしょうか(そんなわけないよね)?
ロレンツォさんにシュリさんについて聞いてみると「ちょっと強引なところがある。力の使い方について考えた方がいい」そうです。
ま、どーでもいい話だなとさらっと流して帰ろうとすると、ここでいきなりこれまでアンジェをプレイしてきた中でもトップレベルに重たい発言きてビ ッ ク リ!!!
こういう設定の重たさがアンジェなんだよな~w
ロレンツォさんの執務室を出ると廊下でフェリクスさんに会い、いきなり毒舌かまされました ( ´∀` )
といっても、この程度は塩対応連発の神鳥の守護聖様方と比べれば「へ」みたいなもんですよ!
そしてその後、今作を代表するキャラ カナタ君と初遭遇。アンジェゲーム史上「お姉さん」って呼ばれたのは初めてでくすぐったいんですが!! 爆
カナタ君、逃げるなら今とか切羽詰まったことを言ってきます! 今作が初アンジェのプレーヤーに、ドン引きされませんかねコレw
そしてお話第二弾はユエ君のところへ。
せっかくだからカナタ君のことを聞いてみると、もう少し前向きになってほしいとか言ってるが
それ無理だろ
だって強制アブダクションwしたんでしょ?
トラウマなんてもんじゃないよね~。かわいそうにカナタ君。
でも自分にはどうしようもない上、自業自得とはいえ、自分も意に介さずここにいるという意味ではカナタ君と同じ境遇。
自室に戻ると謎の水晶玉が部屋に?と思っている間にカナタ君来訪!! きゃー!!
いくら高3とはいえ、夜遅くによく知らない男の子を部屋に入れちゃダメだろ!と思っていると本人が自分で自分にツッコミ入れていました。わかってるならやるなよw
試験で負けたら戻れるんだから負けちゃえよと言ってくるカナタ君。
主人公も逃げたいとは思うものの、出会ったばかりのレイナさんに悪いと思っているらしい・・・
でも深く悩まず「私の力はもうないわね。今日はもう寝よっと♪(意訳)」とさっさと寝てしまうのがさすがシリーズ主人公。
Day 3: 水の曜日
「本日は野菜サンドとミックスジュースです」
あの~ご用意いただいている立場でワガママ言えないのは承知しておりますが・・・
朝ごはんもう少しなんとかなりませんか? 涙
ジェジェは年若かったけど、はちみつたっぷりのフレンチトーストとミルクティー♪みたいなテンション爆上がり☆女子力フルスロットル的な朝ごはん出してくれたんですけど・・・
こんなんじゃカラダ冷えちゃってパワー出ないですって!!
で、初日の育成でせっかくできた建物が、昨晩さっそくレイナさんに「妨害」されて破壊されておりました ( ´∀` )
「妨害・・・多少、心は痛んだけど、私はもう克服したわ」てw
なんでも克服するの早すぎん?
ここでサイラスさんが結構シビアなことをおっしゃいます。これまでのアンジェでは言われなかったような、オトナの女性に向けたようなメッセージです。
ちょっと自分の今の生活やら生き方を考え直さないといけないような気がしてきました・・・笑
この日はレイナさんと研究院へ。今作の研究員キャラはタイラー氏なのですが、初報から「平さん」かと思ってたら
やっぱりそうだったのかよ!
ってか、大学も会社も一緒だったら、25歳で忘れるなんてありえないと思うのだが!!
会社の同期が何百人もいる巨大企業だったのか???
細かいことはスルーして、研究院にはヴァージルさんがいらしてましてお話。
この方言葉遣いがとても丁寧で物腰柔らかな印象ですが、今作のランディ様ポジ(筋肉的な意味で)なのですよね。その設定別にいらなかったと思うんだけど後で活きてくるのでしょうかw
左の目もとのほくろ?がチャーミングでヴィエ様を思い出します。コスチュームも素敵ですが、肩にかけたジャケットの左右の袖が風も吹いてないのにおかしなところで固まってるのが不思議です。さすが風の守護聖サマ。
ここでも敬語の話になり、レイナさんは守護聖サマ方へは敬語がいいというので主人公だけタメ語ってことで決まりました。いろいろと強引すぎるな 笑
そして今日もまたレイナっち(すでにズッ友w)とプチ女子会。お互い話し相手がいないしね 笑
「あなたは頑張っていた人なのね」って、レイナっち優しい 涙
いつの間にか部屋に合った謎の水晶玉で、ちょっとだけ守護聖サマの日常が覗ける?ようなので順番に見ていきますw 独り言つぶやいてるの見てもあんまりおもしろくないんですが。シャワーシーンとか見られないの?(そういうゲームではない)
Day 4: 木の曜日
朝食メニュー: ジャムパン、ウインナー、レタス、牛乳
・・・・
ジャムパンて。ジャムパンて。
いや、決してジャムパンがキライなわけじゃないですが、朝食としてはちょっとキツいっすよ・・・
もっとタンパク質をくれ!!
あと暖かい飲み物も!!
どうでもいいことですが、先日ちょっと入院した際、この寒いのに暖かい飲み物が食事時のお茶一杯しか出てこなくてQOLがメチャ下がったことを思い出しました。
朝起きて、まず体を温める暖かい飲み物は大事ですって。執事っていうなら、仕える(一応)相手の好みや健康にもうちょっと気配りしていただけるとウレシイのですがゼイタクでしょうか・・・
さて、プレイとしてはハッキリ言うと大陸の育成なんかはテキトーでいいのですが、後々余裕を持って遊びまくるためには最初の定期審査で勝たないといけないお約束です。
このためにも守護聖サマ方とは地道に親密度を上げていく必要があり、聖殿にいなくても飛空都市のどこかにいる場合には挨拶周りが欠かせません 笑
この日は公園にロレンツォさん発見。おはようございます。
「今思いついた計算に没頭していて・・・」
アナタ理系?だったんですか 笑
哲学とか歴史とか文系イメージのルヴァ様とはイメージ全然違うなとは思ってましたけど、やっぱ胸元はだけ過ぎでしょ。。セクシー理系路線て新しいですね。
その後森の湖に行くと、カナタ君とまたもやロレンツォさんが話してるところに遭遇。
前水の守護聖サマのお話。引継ぎなしって別に珍しいコトでもなさそうですが(某鋼様だってそうだったしね)、カナタ君の場合は事情がちょっと違いますよね。
Day5: 金の曜日
開始5日目にしてすでにダレ気味なんですケド、守護聖サマ方とお話のため飛空都市中をウロつきます。
水晶の洞窟?ではゼノ君がカナタ君の個人面談?中でした。水の守護聖としての「仕事」はしなくとも、引きこもらずに一応いろんな人の話は聞いてはくれるのですね。某鋼様は教育係様以外とは話すらしなかったようですがw
森の湖へ戻ってくるとミランさんとシュリさんが険悪な雰囲気ww 別にわざわざ森の湖まで来て険悪にならなくたっていいじゃん 笑
緑様と炎様が険悪ってちょっとイメージ考えられなくて新鮮ですな。
木、金と聖殿にいる守護聖サマ(忘れました)に育成依頼して終了~。
Day 6: 土の曜日
さて初めての大陸視察ですよ!
お約束として寝坊して出遅れるんだろうなと思っていたらその通りでした。様式美。
なんと視察に守護聖サマを同行できるって☆
レイナっちはフェリクスさんとデート視察だそうですが、どうしましょうかねw
やっぱ個人的にはここは炎様っすかね(結局そうなるのかよ)!
自分で自分にツッコミを入れつつシュリさんとエリューシオンへGO!
発展度が高くなるといろいろなところを見て回れるようですが、まだ初回なんで神殿の周りくらいしか見るところがないっぽい 笑
神官はいなかった?けど、子どもたちからのお手紙はあったw
「遊園地とか、レストランとか、きれいな運河とか行ってみたいです」
ちょっと待って?
緊張感なさすぎでしょそれw
由羅先生の聖典(コミックス)では、神鳥の宇宙の女王試験は民の生存がかかっていて、大陸を早く発展させ、民を導き安全な場所へ移動させるのが女王候補の使命だった(ゲーム中では語られてませんけど)のですが、遊園地とかレストランが欲しいってゼイタクだなっていうか
そんなの天使さまにお願いじゃなくて行政に言え!! 笑
しかも、助けてほしいと懇願してくる大陸の民に、17歳JKだったリモージュは「私には直接あなたたちを助けられない。あなたたちが自分で何とかするの」と言い切ったんですよね(コミックスでは)。
今回の女王試験の背景はまだナゾですが、少なくとも育成中の大陸についてはそこまでシリアスで切羽詰まった感はなさそうですな~。
なんだかお気楽なデート視察を終えて(シュリさんとの親密度3P上昇)戻ってきましたが、まだ力が2つもあるので散歩でもと出かけようとすると執事登場。そんなこともあろうかと「飛空都市お散歩マップ」を用意してくれたそうです。。「ドキドキポイント」なる場所にマルがついてるようですが、意味がよくわからないよw
なにかモノがもらえるだか拾えるだかっぽい?
そして寝る前の毎晩の日課、守護聖サマ覗き見ツール水晶玉で今日デートしたばっかのシュリさんの様子を見てみようっと♪
まだ夜が早いから王立研究院にでも行くかとか言ってますが・・・
シュリさんとフェリクスさんの会話@王立研究院
どうやらフェリクスさんのサクリアに翳りが見られる様子・・・?
気になりますね。といっても、まだアンミナワールド始まったばっかりですから、すぐに退場にはならないでしょうけどもw
Day 7: 日の曜日
朝食: 優雅にオムレツ+ロールパンと牛乳
「どうぞ」って、なんかイラッとするのはなんでなんでしょうかね 笑
朝に飲みたい、紅茶もコーヒーも出してくれないからでしょうかw
で、この朝食はサイラス氏の手作りということが判明。マジか。
自分は寮の食事係に作ってもらってるとか・・・
そっちのがいい(><)
きっと、オムレツは生みたて新鮮の卵でふわとろ熱々チーズがトロっと、ロールパンもバターたっぷり焼きたてフレッシュいい香りなんだろうなーと思うことにしよう・・・でも飲み物はなんで牛乳なの。。
朝食を終えるとピンポーン♪とお客様。
まさかデートのお誘い?? 最初の日曜からそれは(ヾノ・∀・`)ナイナイと思ってたら
まさかのシュリさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
展開早くね?
まあ、このくらいテンポよく話が進まないと飽きちゃうからなぁ 笑ハッキリいってただの作業だし。
行きたいところを聞かれたので、公園(さすがにまだアレはないだろwと思い)って答えたら
「お前が女王にふさわしいかどうかしっかり見極めさせてもらう」
とか言われてヤバい!と思いましたが、フツーにお話して終わりました 笑
最後に「笑顔をお願いしたい」と言ってみたところ、笑顔までは難しいが怖くならないよう注意してくれるそうです 爆
でも、そう言った先から仏頂面で「疲れたな。だがこれも試験のためだ」ってw
全然注意してないじゃん 笑
そして夜にはレイナっちが部屋へきて、一方的にいろいろ話しかけてきました。
「契約もしちゃったことだし、私はこの状況を楽しむことにする! 」
「宇宙の女王に転職するのも悪くないって思えたらいいわよね!!」
は?
wwww
いやいやいや。さすがにそれは無理がないですかw
第2週へつづく。