AIがセルフィー画像をルネッサンス風に加工してくれる「Portrait AI」というサイトで、3Dのゲームキャラもそれっぽい肖像画にできると聞きつけて、アンジェでトライしてみました。 AIにルネッサンス期の画家たちの手法を覚えさせてあって、人物の顔写真を肖像画風に加工するというものらしいのですが、ts4のカートゥーンタッチのシムでもうまくいくとのことなので、手持ちのts3モドキキャラを投入してみます!
そもそものインプットがモドキですが、少しでもオリジナルに通じる雰囲気が醸し出せるか興味津々です!
まずはアンジェリーク。一枚画像をアップロードすると、8通りのタッチでそれっぽい画像を生成してくれます。

お、意外にいいんじゃない? (ビックリ)
AIスゴイ。シムの造形は左右対称なのに、生成された画像はどれも微妙に左右が違って表情が生き生きした感じがするし、実在の人物をモデルに描いたみたいになったYO!
この中からお気に入りを一枚だけ選ぶとすれば、瞳が印象的で、少女の純真さと目力が女王としての芯の強さを感じさせる左上のイメージかな?

先日発掘されたエリューシオン大陸の神殿跡から、天使を描いた肖像画が発見されました!!! (笑)
続いてルヴァ様。(顔だけ大きくはっきり撮ったスクショがあった)


・・・まあ、そもそものルヴァ様モドキの出来には目を瞑るとして。
天使の周りに、彼女に仕える9人の守護聖たちが描かれていたなら、知恵を司る地の守護聖様はきっとこんな感じだ!! (単なる思い込み)
そしてやっぱり、個人的趣味としてこの方は外せない


元の画像が暗かったので、どうかなーと思いましたが、あまり関係なく認識された模様。強さを司る炎の守護聖様っぽい雰囲気でてるでてる! ギリシャ神話とかにこういう神様いるんじゃない?! 大陸の民たちには、オスカー様はこんな風に見えてたに違いない!!! (妄想大炸裂)
他にもいくつか試してみたのですが、横顔だったり、手や髪が顔にかかっていたりするとうまく認識されないようで、オバケになったり顔が崩れたりします。生成された画像がキャラのイメージとハマるとかなーり楽しいです。