2013-15年ごろのts3プレイ時の各キャラ様の設定。ts3では、各シムに細かい個性の設定ができるので、かなり性格や行動がそれっぽくなって妄想が捗りますw
好きな色、音楽、食べ物については、選択肢の中からそれっぽいイメージのものを選んだつもりですが、実は公式設定を忘れてて全く違うとかあるかもしれませんw そこはモドキワールドということで。
使用拡張パック:
World Adventures / Ambitions / Late Night / Generations / Pets / Super Natural / Seasons / University Life / Island Paradise / Into the Future
ジュリアス
- 特質: Charismatic(魅力的), Genius(天才), Perfectionist(完全主義者), Workaholic(仕事中毒), Animal Lover/Equestrian(動物好き/馬術家)
- 得意スキル: Charisma(魅力), Logic(論理), Riding(乗馬), Piano(ピアノ)
- 職業: Political (政治キャリア):Lv10(max)
- 星座: 獅子座
- 好きな色: Blue
- 好きな音楽: Classical
- 好きな食べ物: Lobster Thermidor (高級食材なので 笑)
ラブ天の設定もあって職業は迷わず政治家に。特質はやはりCharismatic(日本語訳だと「魅力」で微妙にニュアンスが違う気がしますが)とチェスプレイヤーなのでGenius、馬好きからEquestrian。この他にも合いそうなものとしてUnflirty(硬派)やGrumpy(気難しい)などがありましたが、ポジティブ寄りの特質で固めました。オスカー様とは長年の恋人同士ですが結婚の気配なし。
クラヴィス
- 特質: Genius(天才), Supernatural Fan(スーパーナチュラルファン), Heavy Sleeper(爆睡する), Hates the Outdoors(アウトドア嫌い), Brooding(考慮)
- 得意スキル: Logic(論理), Alchemy(錬金術), Bass(ベース)
- 職業: Medical (医療キャリア): Lv10(max)、Fortune Teller(占い師)にも挑戦中
- 好きな色: Black
- 好きな音楽: Dark Wave
- 好きな食べ物: Potato and Truffle Torte (ポテトつながり)
こちらもラブ天の設定から職業を外科医に。外科医なので論理スキルとGenius特質は必須。というかクラ様ってGeniusだと思う。Supernatural導入後、モノノケ担当wということでSupernatural Fanをつけました。ジュリ様同様、Unflirty、Grumpyも合いそうですが。Night Owl(夜行性)もホントはつけたい。動物好きの特質はつけていないのに、なぜかペットの犬やネコを溺愛していて、ペットたちからも超好かれています。さすがは安らぎを与える闇の守護聖様。リュミ様とずっといいラブラブで、放っておいたら勝手にフリーウィルでプロポーズしていて驚愕しました。
ランディ
- 特質: Brave(勇敢), Animal Lover(動物好き), Friendly(フレンドリー), Loves the Outdoors(アウトドア好き), Adventurous(冒険好き)
- 得意スキル: Athletic(スポーツ), Marshall Arts(武術), Handiness(器用さ)
- 職業: Fire Fighter (消防士): Lv10(max)、Professional Sports (プロスポーツ選手)
- 好きな色: Red
- 好きな音楽: Pop
- 好きな食べ物: Hamburger (これ一択)
まったく迷うことなくすんなりと特質決定。 Fire Fighterといえばアメリカでは超ヒーロー。この人ほどこの職が似合う守護聖様はいないと思い(笑)、Ambitions導入後速攻で消防署に就職してもらった。器用さは消防車のメンテで必然的に上がってしまったもの。高い身体能力を活かしてハイスピードで武術スキルもマスターし、エジプトの遺跡探索でもゾンビと格闘するなど大活躍で、ラブ天の「大学生冒険家」設定も活きてる。結構女性にモテモテで、あちこちで言い寄られてるけど、リモージュにゾッコン。その他、Easily Impressed(感動しやすい)もぴったりかと思うので、いずれ付けたい。
リュミエール
- 特質: Artistic(芸術家肌), Virtuoso(名演奏家), Good(良い), Loner(一匹狼), Loves to Swim(泳ぐのが大好き)
- 得意スキル: Painting(絵描き), Piano(ピアノ), Cooking(料理)
- 職業: Artist(画家)
- 好きな色: Aqua
- 好きな音楽: Classical
- 好きな食べ物: Autumn Salad (サラダ的なものがこれしかない)
ラブ天ではピアニスト設定でしたが、やっぱりリュミ様といえば絵だよね、と思い画家になっていただきました。ご本人はピアノもお好きらしく、絵を描いていないときはたいていピアノを演奏しています。ハープがないのが残念。Loner特質は「一人でいることを楽しむ」というものなので、単独で創造作業する作家や画家などには向くそうなのでつけています(日本語の「一匹狼」という言葉とちょっとニュアンスが違うかも)。 結構お料理もお上手で、せっせとクラ様にお料理を作っています。今後はガーデニングスキルを極めてハーブ使いになってほしい。
オスカー
- 特質: Charismatic(魅力的), Flirty(誘惑的), Ambitious(野心家), Star Quality(セレブの資質), Animal Lover/Equestrian(動物好き/馬術家)
- 得意スキル: Charisma(魅力), Athletic(スポーツ), Riding(乗馬), Logic(論理)
- 職業: Film-Actor(映画キャリア-俳優): Lv10(max)
- 好きな色: Red
- 好きな音楽: Indie
- 好きな食べ物: Tri-Tip Steak(シュラスコ的なチョイスの代わり)
最初は軍隊キャリアについてもらったのですが、下積み期間が地味だしw、そっちは今後ヴィクトール様に任せればいいので、Late Nightの花形職業、映画俳優になってもらいました。Ambitious(野心家)とStar Quality(セレブの資質)はスーパースターに必要なので付けましたが、そうでなくてもオスカー様にはぴったりだと思う。Great Kisser(キスの達人)もホントは入れたいw ジュリ様のチェスや乗馬のお相手のため、文武両面にわたって高いスキル持ちですが、芸術方面は疎い。Flirty(誘惑的)気質全開で年中ジュリ様を口説いている。
ルヴァ
- 特質: Bookworm(本の虫), Angler(釣り好き), Genius(天才), Brooding(考慮), Perceptive(鋭敏)
- 得意スキル: Fishing(釣り), Marshall Arts(武術)
- 職業: Private Investigator(探偵): Lv 10(max)
- 好きな色: Green
- 好きな音楽: Chinese
- 好きな食べ物: Egg Rolls(味噌汁的なチョイスの代わり)
ラブ天設定は大学教授でしたが、ts3の学校教師は地味すぎるので、最初のプレイでは、おっとりのんびりしながらも、いつの間にか事件を解決するというちょっと変わった探偵になっていただきました。思慮深くて本質を見抜くという意味でのPerceptiveは探偵に必須のスキルとのことで付けましたが、ルヴァ様にも合ってるかと。冒険では中国担当(この辺ラブ天設定を意識w)で、現地に遺跡発掘のベースとなる別荘も取得。ts3に考古学者キャリアがないのが残念ですが、発掘した遺物の研究に精を出してもらっています。
ゼフェル
- 特質: Eccentric(エキセントリック), Genius(天才), Computer-Whiz(コンピュータの天才), Handy(便利屋), Rebellious(反抗的)
- 得意スキル: Logic(論理), Inventing(発明), Handiness(器用さ), Advanced Technology(先端テクノロジー), Bot Building(ボット製作)
- 職業: Inventor(発明家): Lv 10(max)
- 好きな色: Grey
- 好きな音楽: DigiTunes
- 好きな食べ物: Chili Con Carne(スパイシーつながり)
もろ発明家向きの特質で揃えました。当初はフリーウィルで放置しておくことが多かったですが、いつの間にかルヴァ様との親密度が上がっていたのはビックリ。ランディ様、マルセル様とも仲が良いです。次々に掘削機やタイムマシンなどの大物を発明し、町のサイエンスフェアに出たり、講演に招かれたりして忙しそう。 しかし、更なるハイテク要素を求めてIntro the Futureを追加してからがゼフェル様の本領発揮だった(笑)。超スピードでPlumbot製作技術を習得して、未来でも大活躍。彼目線でのプレイはすごく楽しいので、次第にメインシムになりつつあったり。
マルセル
- 特質: Green-Thumb(園芸の達人), Eco-Friendly(エコフレンドリー), Loves The Outdoors(アウトドア好き), Friendly(フレンドリー), Animal Lover(動物好き)
- 得意スキル: Gardening(園芸), Nectar Making(ネクター作り)
- 職業: Gardener (園芸家)
- 好きな色: Lime
- 好きな音楽: Country Music
- 好きな食べ物: Fruit Parfait(甘いものつながり)
マルセル様もあまり迷うことなく特質決定。ネクターとはts3でいうところのワインで、園芸家の道を極めてネクター醸造をやってもらいたいのですが、園芸が結構手間がかかるため長いこと停滞していたところ、ゼフェル様がガーデニング特化型ロボットを作ってくれたのでいよいよ開始できそうです。本当に動物好きで、いつも一緒にいる鳥さん(青い鳥が捕まればチュピにしたいけど捕まらない…)はもちろん、ペットの子ネコたち2匹ともよく遊んでいます。
オリヴィエ
- 特質: Party Animal(パーティアニマル), Over-Emotional(情緒過剰), Artistic(芸術家肌), Lucky(幸運), Friendly(フレンドリー)
- 得意スキル: Guitar(ギター)
- 職業: Music-Rock Star (音楽キャリア-ロックスター): Lv10 (max)、Stylist(スタイリスト)
- 好きな色: Violet
- 好きな音楽: French(ホントはRockにしたかったけど、70s80s90sパックを持ってない)
- 好きな食べ物: Key Lime Pie(フルーツつながり)
特質を決めるのにちょっと悩みました。Star Qualityを入れてもよかったかも。ラブ天設定ではブロードウェイの舞台俳優でしたが、それだとオスカー様(映画俳優キャリア)と被ってしまうので、華やかなキャリアということでまずはロックスターを目指していただくことに。音楽関係のお友達と年中パーティで盛り上がっていらっしゃいました。冒険ではフランスを担当で、フレンドリーなので現地にお友達もたくさん。ロックスターのトップを極めた後はスタイリストに転身し、町中のシムたちに奇抜なファッションを提案してはウザがられている(笑)。ファッション系のキャリアはほとんど手付かずなので、まだまだいろいろ楽しみが残ってます。