【注意】以下、プレイ(体験版)に関する内容が含まれておりますので、未プレイの方は十分ご注意ください!
(前回のあらすじ)
【悲報】25歳OL、ホスト系高校生にまんまと手玉にとられる
ここまで飛空都市で令梟の守護聖サマたちと過ごしてきて、プレイ前と比較しての個人的印象の変化。
- ユエ君: ちょっとお子様な側面がプッシュされ過ぎかな。。。印象度: ↓
- ノアちゃん: フツーに話してくれるので拍子抜け (神鳥の闇様と比較するなw)。 印象度: →
- ヴァージルさん: 筋肉担当(違)なところが何に活かされてるのかわからないけど、少なくとも飾らない人柄なのは理解。印象度: ↑
- カナタ君: すでに書いたので省略w 印象度: ↓↑(混乱)
- シュリさん: もっとコワイかと思ってたら意外とそうでもなかった。印象度: →
- ミラン君: 年相応の態度や対応がみたい。。。 印象度: →
- ゼノ君: ロン毛だったって今さら気づいた。 印象度: →
- フェリクスさん: もっと毒舌かと思ったら意外とそうでもなかった。印象度: →
- ロレンツォさん: ビジネスマンっぽくて知を司る感じが全くしない。IT系起業家? 印象度: →
まとめると、ユエ君ちょっとDown&ヴァージルさんかなりUp&カナタ君凄腕ホスト認定といった感じです。全般的にはみなさん当たりが優しくていいですね(笑)
ユエ君についてはここまでのお子様描写は不要だったんじゃないかと思うんですが、彼の首座としての成長物語に後々必要になってくるのでしょうか。
そもそも子供っぽい側面を見せたいにしても、25歳設定の成人男性がしりとりで負けて逆ギレだの、だるまさんがころんだwwで子ども相手に白熱だのズレてる感じしかしない。
気を取り直して第3週スタート!
Day 15 月の曜日、ついに今作から導入されたあの鳴り物入りツール解禁の日がやってまいりました!!
マイコンシェルサポートォーーッ!!!
ウザ男サイラスが丁寧に設定方法を説明してくれますが、まあ見ればわかるようなユーザーフレンドリーUIです。
早速「5日コース、行動方針(育成、交流同じくらい)、平日デートOK、日曜デート予約」で、特に緑、水、鋼のサクリア重点育成で設定してみると、この設定でいった場合の結果の予測が確認できる模様。結果が気に入らなければいくらでも修正できるという便利仕様です。
・・・ってか、試験の実施側から渡される公式ツールで思いっきり「デート」って、ここツッコミどころですか? 笑
上記設定で行く場合の予測は、育成では水、鋼、地の計3棟ゲット。交流は平日は火曜夢サマ、金曜光サマとデート(笑)&日曜は闇サマを予約して、光、水、鋼、夢が多少(5~10)親密度Upとのこと。
まあ、育成と交流どっちつかずだとこんなもんかと思いましたが、よくわからないのでとりあえず試してみます。
【ポイント交換】からは「好物の香りの取り扱い開始」のお知らせ~
「目当ての人を自室に呼び寄せる不思議な香り」wwって、某虫さんを好きなニオイで引き寄せてトラップするなんとかホイホイを真っ先に連想してしまったのですが、さらに笑ったのはそのリストアップたるや
好物の香り(ユエ)
好物の香り(ノア)
…以下同様
投げやり感あふれるネーミング
ここはもう少し、各守護聖サマのパーソナリティや好みに合った夢のある名前にしていただきたかったところw
さらには平さんから手紙(電子メールではなく紙の封筒w)が来て、新しいアイテム「当番札」をもらいました。
これを守護聖の執務室にかけておくと、必ずその守護聖を在室させることができるようです!!
・・・守護聖ホイホイ(違といい、当番札といい。
試験の主催者(公式)側が、守護聖サマ方の行動を任意にコントロールできちゃうアイテムを受験者に次々と提供してくれるのは何で?
謎の商人さんが(建前上)非公式に女王候補たちをバックアップする不思議アイテムを扱ってますからよかったら使ってね!ならまだ納得感あるんですけど、公式ルートからの正式供給ってw
やっぱりこの試験謎が多すぎだよw
それはそうと「マイコンシェル」。
初めて使ってみた感想としては、ルーチン作業(笑)をひたすらすっ飛ばせて快適便利な一方、オートパイロットであっという間に進んでいき何をしてるのか全くわからなくなりますw
とにかく決まった予定をひたすらオートでこなすだけなので、飛空都市の各所でウロウロしてる守護聖サマたちに挨拶や住民との会話もできず、結果、地道な親密度上げやお話の話題回収のチャンスも逃すことに。。。
一日ごとにストップもしないので、水晶玉での覗き見タイムwも、望みの予測確認もできない? ライバルの出方と育成状況を見てこちらの行動を決めるわけでもないから、レイナっちが何かしらかましてきても対策できるのは下手すると1週間後?
と、初期から使うには懸念要素はあるものの、いちいち細かいこと考えずにスチルやイベント回収するならメチャ便利であろうことは確かなのでそこは使い分けですね!
育成が順調に進んで、余裕ぶっこいてデート三昧になった頃が、このツールが真価を発揮するときなのでしょうw
この週はマイコンシェルの勝手がまだよくわからずで、平日はフェリクスさんやらユエ君やらロレンツォさんやらとお話しつつオートパイロットで爆速進行。
何がどうなったかさっぱりわからなかったのですが、一応コース終了時に「結果」が表示されまして、その週の成果を見ることができます。
予想では新規建物3棟だったのに実際は2棟しか建たず、余裕かましてたつもりがレイナっちより発展度1多いだけ(7-6)っていうガッカリ結果!
来週は育成マジメにやらないと初回の定期審査が危ういです!
ところで、お話の最中に反応を求められた場合は、誰彼構わず基本「頷く」ってやってれば間違いないんでしょうかw
先日ノアちゃんの話を「黙って聞く」ってスルーしたらスネられたので、ひたすら「頷く」ことにしたところ皆様ご機嫌なご様子なので、何も考えず頷きまくっています。
そんなこんなで早くもDay 20 土の曜日。
森の湖へ立ち寄ると、サイラスがいて怪しげな計測器で同意もなくいきなり人の体温を測ってきましたww
感染症対策かな?
ネット通販の素晴らしさを熱く語っているので放置しておきます。
視察同行はヴァージルさんをご指名~
屋台でリンゴ飴買ってもらいました 笑
「もともと行儀がいいほうではないけど、守護聖としての品格を求められれば応える」そうです。
何か雰囲気いいやりとりで好感度Up☆いいじゃんヴァージルさん。
夜は水晶玉でユエ君を覗き見するよ!
「尊敬する光の守護聖様。俺はあなたのような守護聖に近づけているのでしょうか…」
誰のこと?
やっぱジュリ様?ですかねw
自分の宇宙の歴代守護聖たちを差し置いてってこともないように思いますが、もしジュリ様だとすると、彼はアナタと同い年ですよ?
ってところからして近づくにも道のり遠そうですが、まずはもう少し落ち着いていただきたいです。
Day 21 日の曜日はコンシェルで予約入れてもらってたノアちゃんとデート(だったはず)
ってか、このコとは毎回会話が盛り上がらずで印象ないけど、罵倒されないだけマシなのか?w
暇なので誰もいない森の湖に行って滝の水で遊んでみた。
「きゃっ、冷たい!」
お約束wwと思っていると
「なーんて。少女漫画のヒロイン気分だな」
と自分で突っ込んでくれました。
次回、いよいよ定期審査&体験版ラストウイークの第4週につづく。