伝説のイリュージョニスト
短い秋が終わって、季節はすっかり春となっています。
オリヴィエ様とランディ様がスターライトショアにいらしたのは前回の春でしたから、だいたいゲーム内時間で1年が経過したことになります。早いものですねー。
春のお祭りでのお約束、エッグハント。

セイラン様嬉しそうですが、拾っても拾っても全く飾り卵が出ず。
せっかくだからコレクションしたかったのですが、これも不具合かな。。。

ランディ様は蹄鉄投げがお気に入りのご様子。
やっぱりこういうカラダ使う系のアクティビティがお好きのようですw
ところで全然気づいていなかったのですが、オリヴィエ様にもRodeo-Go-Goから日曜のレギュラーギグのオファーが入っていました!! おめでとうございます!
この週は単発ギグもちょこちょこ入ってきたので、改めて皆様のスケジュールを整理してみたらメチャ忙しい!!
| 日 | オリヴィエ様 | Rodeo-Go-Go | レギュラー |
| 月 | ランディ様 | MN8 | レギュラー |
| 火 | セイラン様 | Los Sueños Private Club | レギュラー |
| 水 | セイラン様 | Flying V Coffeehouse | レギュラー |
| 木 | セイラン様 オリヴィエ様 ランディ様 | Port-A-Party Warehouse Los Sueños Private Club Brotherhood of Fine Fellows Hall | 単発 |
| 金 | セイラン様 ランディ様 | Hoi Polloi Event Center Los Sueños Private Club | レギュラー 単発 |
| 土 |
会場はなるべく分散して同じところにならないようにと思っていたのですが、Los Sueños Private Club のギグが立て続けに入ってしまいました…
火曜日のセイラン様のギグで何故かランディ様の玉が出現してましたし、ヤバげな雰囲気ぷんぷんなので、なんとかなってくれるといいなと切に願いつつ区画をリセット。しかしこれが後ほど見事に裏目に出ることになりますw
セイラン様水曜レギュラー@Flying V Coffeehouse
チャーミングでキビシイおばあちゃま、ジュディさんから経営者さんが変わったようなのでまずは後任のマルティナさんにご挨拶。

ここは駆け出しパフォーマーにもギグのチャンスを与えてくれる貴重な場所です。今やスーパーイリュージョニストとなったセイラン様ですが、当初はここでギグを取るのも一苦労でしたw
ギャラはお安いので、今となっては正直コスパ的によくはないですが、ジュディさんから頂いた大切なレギュラー枠なので、精一杯パフォーマンスさせていただきます。
春ですが、フツーに寒いのでジャケット着こんでます。マルティナさん寒そうですw

プロップはいつものようにヘンでしたが、箱だけはありがたいことにマトモに出てたので思う存分行きます!!
会場にアディソンさんが来てたので浮き芸かましてあげました。
この日のパフォーマンスも「伝説のギグ」でなんと3回連続!! これでレギュラー持ってる3ヵ所すべてで伝説となりました。かつ、「伝説のギグを3回する」というご希望も、昨日のギグに続きすでに2/3達成したことになり、残すところあと一回です。
「納得のいくパフォーマンスをする」というセイラン様のイリュージョニストとしてのチャレンジに、ついにゴールが見えてきました。
翌日木曜日は、このプレイ初の三会場同時ギグという大イベント。
ですが、正直イヤな予感しかしません 汗
まずはオリヴィエ様ギグ 5:30pm開演@Los Sueños Private Club
区画リセットの効果はいかに!!

すでにいろいろダメです
プロップがヘンなのはもういい。セイラン様の箱が二つとも出てるけど歌う分には影響ない。
でも
客席が全部消滅してるのはなんでよ?
区画リセットが裏目に出たか…
オリヴィエ様のせっかくのライブなのに。見に来てくれてる皆さん立ち見になってごめんなさいというか、スタンディング会場になったと思うことにする。
続いてランディ様ギグ 8:00pm開演@Brotherhood of Fine Fellows Hall

えっと
玉ないじゃん
輪っかは出てるのに玉がない。
玉で思い当たる節といえば、火曜のセイラン様のギグしかありません。
その会場だった Los Sueños Private Club では、上のように今ヴィエ様がライブ中ですが玉は出てない。ということは、もしかしてセイラン様が演技終了後にご自分の箱と一緒に玉も回収した?
速攻でセイラン様の持ち物を確認してみたところ…やっぱりお持ちになっていましたw
うーん。このまま続けて大丈夫なのか。怪しすぎw
玉紛失で愕然としていてプレイ中は気づきませんでしたが、この会場でも客席が消滅しています。
念のためと思って行った区画リセットが影響しているようです。
リセットしてかえってカオスになるなんて聞いてないw
そして注目のセイラン様ギグ 8:30pm開演@Port-A-Party Warehouse

箱x2は無事出てるけど、ヴィエ様専用の足元ライトも一緒に出てる
コレは玉と違ってイリュージョンには影響なさそうですが、終わった時に一緒に回収される可能性大なので覚悟しておきます。
この会場はリセットしてなかったので、客席は無事な模様。

ライト君が来てたので、ステージに呼んで大剣でぶっ刺してあげました。
来てくれるのは嬉しいけど、会場のドレスコード的にそれダメだと思います。

大技決めまくって華麗にフィニッシュ
伝説のギグ3回達成の瞬間ですー!
セイラン様、これでついに名実ともに伝説のイリュージョニストとなったといって差し支えないでしょう!!!
この貴重な瞬間を捉えた一枚が、ライト君のせいで台無しですけどw!!!
Lv10のマスターイリュージョニストとなってからも、ご自分の納得のいくパフォーマンスがなかなか実現できずにいたセイラン様でしたが、先週金曜のHoi Polloi Centerのギグでブレイクスルーしてからは怒涛の快進撃でした。
本当におめでとうございます。
オリヴィエ様もこの日のギグでLv9へレベルアップ。ランディ様はLvアップは惜しくも逃したもののほぼ目前で、お二人の方もキャリア的にはラストスパートに入った感じです。
足元ライトと玉紛失の顛末については例によってこのページ下に記載。
翌金曜日。
この街で果たしたかった大きな願望を達成して、心身ともに充実した気持ちでセイラン様が向かったのはここ

美術館です。
先日描いたスプレーアートがちゃんと残っていて安心 笑
不具合多すぎでもう全然信用できないですからね!

ゆっくり展示を観て回るセイラン様。
この美術館の最大の見どころは最上階。人気スターの愛用したと思われる楽器や、イケてるポスターなんかが展示されていて「スター博物館」みたいになっています。さすがはエンターテイメントの聖地スターライトショアです。
この街に来てからずっと、イリュージョンと自分のアート研究中心の生活だったので、美術館で落ち着いた時間を過ごすのは初めてですね。チップ稼ぎには来てたけどw

一般展示エリアは少々寂しい感じですが、静かに思索に耽るには絶好の空間です。
セイラン「……..(うん。そうだ、そうしよう)」
何かお考えがあるご様子ですね。

土曜日早朝、ファンファーレ的な音が鳴った?ので何かと思ったら、プールサイドにオヤジ系シンガーノーム「Lounge Lizard Singer Gnome」が出現してました。ライブとかやってくれるらしいので楽しみにしておきます。

ガーデンでは、育てていた謎の種の一つがお金のなる木に成長しましたw
セイラン「(ふうん、これがお金の木か。お金に興味はないけど、今は助かるかも…)」
昨日のお出かけに何か関係していそうです。
この日は皆さま一日フリーだったので、セイラン様の伝説のギグ3回達成をお祝いして、オリヴィエ様にパーティを主催してもらいました。会場はセイラン様の思い入れも深いMN8です。

パーティ嫌いのセイラン様も、花束とかもらってまんざらでもなさそうw

セイラン様のパフォーマンスをよく見に来てくれてた少年、ロビー君です。
加齢オフでプレイしているのですが、オプション外れてちょっと時間が進んでいたのか、どこかでバースデーケーキのロウソク消したのか、成長して高校生になっていましたw
せっかくお招きしたというのに、相変わらずどこでも宿題する子ですな。マジメか。

皆さん楽しんでくれているようなのに、すっかり飽きてマイワールドに没頭するセイラン様ww
今日はあなたが主役のはずなんだけど。気まぐれ大爆発。

夜も更けて、未成年のロビン君そろそろお帰りの時間
ロビン「うが~~~~~(楽しかったですー)」
オリヴィエ「ちょ、ロビン!??」
ロビン君ゾンビになってたー!!!
うううーん。ただの知り合いなら放置しておきますが、ロビン君は駆け出し時代からセイラン様を応援してくれてた長い付き合いのある少年なので、何とかしてあげたいですね・・・

まだまだパーティは続いてるのに、セイラン様が勝手に帰ろうとするので、ここのオーナー、カールさんと談笑中のオリヴィエ様に引き留めてもらいました 笑
セイラン様、やはり芸術家肌で皮肉屋なためか、お友達も少なく、フリーウィルだと会話中結構辛辣なことを言って険悪な関係になったりしがちなので、カールさんのようなアートに造詣の深いご友人はホント貴重…なのですが、この後カールさんにも何かヘンなことをおっしゃり一気に険悪なムードに。満月だからか?どうもあまりゴキゲン麗しくなかったようです。
一応セイラン様のために開いたパーティでしたが、ご本人が楽しかったかどうかはかなり微妙でしたw
以下、ts3不具合顛末記、足元ライトと玉紛失編。
足元ライトは予想通り回収されてセイラン様の持ち物に入ってしまい、ヴィエ様の持ち物からは消えていました。Singerキャリアのパフォーマンスそのものに影響はないのですが、やっぱりなくなると喪失感デカい。
ランディ様の玉も足元ライト同様、ランディ様の持ち物からなくなっていて、セイラン様の持ち物に入ってました….
元の持ち主に返すため、セイラン様の持ち物から一度外へ出して置き、ヴィエ様、ランディ様にピックアップしてもらえばいいか?と思ったのですが、ステージでセイラン様に回収されたことで「セイラン様の所有物」となってしまったようで出来ず。オブジェクトリセットしてもダメ。世帯の持ち物に入れたり出したりもしてみましたがそれもダメ。
もうプレイも大詰めですし、半ば諦めでマスコンによる必殺Lv下げ上げ作戦にTryしたところ、功を奏して玉もライトも何とかランディ様とヴィエ様の持ち物に復旧することができました。が、セイラン様のインベントリに入ってしまった玉とライトは、そのままセイラン様の所有物として残っているので、結果的には増殖したことになります。。
まあ、消滅して二度と現れないよりは増殖したほうがまだマシか。
この状態で迎えたランディ様の金曜ギグでは、ついにアクロバットとマジシャンの大道具が両方フルで出現w

玉芸のリクエストに応えようとするも、箱がジャマなんですー!!と訴えるランディ様w
これでは何も出来ないのでは…と思いきや、この状態でも輪っか芸は可能なことが判明

箱すり抜けてますけどwwwどんな技ww
うん。見た目はもうカオスそのものですが、これでもギグとしては完遂できるし、玉も輪っかも無事回収できたのでもう多くは望まないことにします。
もはやプレイするより不具合対応してる時間の方がが長いかもw
不具合大炸裂の勢いがシャレになっていませんが、何とか誤魔化しつつ最後まで見届けられればと思います…