イリュージョニスト、大舞台に立つ
煌びやかなエンターテイメントの街、スターライトショア。

才能あふれるパフォーマーの集まるこの街に、身一つでふらりとやってきたセイラン様でしたが、新しい友人やサポーターを得て、イリュージョニストとして着々と経験を積み、ついにLv9の「Master Illusionist」となりました。スプレーアート(ストリートアート)スキルもマスターし、アーティストとしても新たな境地を切り開きつつあります。
そんな中、この街を代表するひとりである伝説のマスターマジシャン、スティーブ・カップが、いつの間にか引っ越してしまったことに気づきました…。
世界中を渡り歩いている大イリュージョニストなので、気の赴くままツアーにでも出てしまったのかもしれません。
彼とイリュージョン勝負をするのを楽しみにしていたので、寂しい限りです。
…とすると、おそらく現在のスターライトショアで最もレベルの高いイリュージョニストはセイラン様ということに。スティーブのような伝説のイリュージョニストになるにはもう少し時間がかかりそうですが、お世話になった街の人たちがスティーブロスにならないようw、素晴らしいパフォーマンスを披露していきたいものです。

ついに大きなイベント会場でもギグができるようになったので、こちらのスタジアム(Binder Clips Center)でオーディション。
ここのモデルはLAダウンタウンにある「Staples Center」ですが、「Staples」は事務用品チェーン店のブランドで、日本語でいうところの「ホチキス」の意味=「バインダークリップ」に掛かっていてわかりやすいw
結果は見事合格! そのまま勢いに乗って、イベント会場 Hoi Polloi Event Center でもオーディションに合格し、この週はなんと火曜、水曜はレギュラーギグ、木曜、金曜は大会場でのライブと大忙しに。
オーディションに落ちまくって暇なので、図書館でチップ稼ぎしたり、生活費稼ぎに昼夜構わず彫刻作りまくっていた頃がウソのようですw
火曜レギュラーギグ@Los Sueños Private Club

新しい箱芸、水攻め!!

からの華麗なる脱出!
コスチュームが新しくなりましたが、個人的には前の方が好きかも。

客席からは一斉に「空中浮遊芸」のリクエスト!!
練習してないけどイケるか??

見事成功!
客席も盛り上がってます!
観客のウケも良く、この日の評価は「Spellbinder」
終演後、このクラブにあるいろいろ面白いモノを見て回っていたセイラン様

セイラン「ああ、これはDJブースだね。ちょっと試してみようか」

セイラン「ん? こんな感じかな?」

ご自分のリミックスがお気に召したのか、しばらくDJブースで楽しんでいらっしゃいました。
DJブースで遊んでいる間に、また街のどこかにスプレーアートを描いてほしいと市役所から電話。
この前のブルース・ブラザースが評判良かった?w
翌日、さっそくやってきたのはこちら

明日、ライブを行う予定のBinder Clip Centerです。
「Seilan the Illusionist」初演記念に、来場者に見てもらおうとメインエントランスのど真ん中に描きます!!!
セイラン「うん、悪くはない、かな」

何かの宗教?
ちょっとスタジアムにはどうなの?って感じの仕上がりにw
機会があったらもっと別のに描き変えておきましょうかww
水曜レギュラーギグ@Flying V Coffeehouse

昨日のギグで舞台セットをセーブして、それを呼び出すようにしたせいか、初めてマトモにステージセットが設置されましたー!! (他にも不具合的な挙動があったので、町をいったんリセットしたからかもですが)
この日も難なく次々と大技を決めて、評価は「Abracafabulous」
明日はいよいよスタジアムでのライブです。気分アゲアゲで行きましょうー!!

帰宅すると、庭にラクーンが遊びに来ていました。
ラクーンも、ラクーンと戯れるセイラン様もカワイイw
そしてビッグ・デイの金曜日
セイラン様、早めに会場入りします。

また雨か
このお天気で客足が鈍らないといいですが…
ていうかMOD仕事してよ。
開演前のしんと静まり返るステージに立つセイラン様

セイラン「思ったより大きなステージだね。望むところさ」
さすがセイラン様、全く動じておられないご様子w
いよいよショーの幕開けです!

プロップも無事セッティングできて一安心
「Seilan the Illusionist」のスタジアムでの初ライブは、雨にも関わらず大入り御礼!
次々繰り出される大イリュージョンに、会場は大いに沸きました。評価は「Abracafabulous」!!
まずは大舞台でのライブ成功、おめでとうございますー!
そつないパフォーマンスで、毎回高い評価のセイラン様のステージですが、「伝説級」にはなかなか達しません。
ここは精進あるのみ、ですね。セイラン様。
intermission へ →