気まぐれスーパーイリュージョン – opening act

とりあえずは「アンミナ」をスルーすることに決め、少し時間に余裕ができたので、満を持して(?)のts3プレイ再開します。 以前のプレイ記同様、大まかな目標は何となく決まっているものの、基本的には適当にキャラ様の生活をダラダラ眺める方針でノンビリ楽しみたいと思います!

記念すべきリブート第一弾wは、エンターテインメントの街「スターライトショア」で、セイラン様(風のキャラ様)がスーパーイリュージョニストを目指します! 私はラブ天をプレイしていないので、彼の「スーパーイリュージョニスト」設定が未だに掴めずにいるのですが、まあ何とかなるでしょう。きっと。

セイラン様風キャラ様でプレイするのは今回初めてなので、スキルはすべてゼロからのスタートです。

特質

  • Avant Garde(アバンギャルド)
  • Savvy Sculptor(腕利き彫刻家)
  • Artistic(芸術家肌)
  • Genius(天才)
  • Natural Born Performer(天性のパフォーマー)

「Natural Born Performer」は、本当なら「Loner(一匹狼)」とか「Perfectionist(完全主義者)」あたりにした方がよりセイラン様らしいかな?とは思うのですが、Lonerを入れると人前でパフォーマンスするのに「密でヤダ」的なネガティブムードレットがつきそうだし、スキルゼロスタートなので、多少ハンディも含めてキャリアにプラスに働く方がいいなぁと考えた結果のチョイスです。

「Avant Garde」は、「皮肉屋=批評家」的な繋がりと、既成概念に囚われないアーティストのイメージで入れたのですが、テストプレイしてみると、やたらめったらありとあらゆるモノにダメ出ししまくりで、かなりウザいことに気づきました。 が、一通り文句をつけて気が済むと「重要人物になった気がする」という面白いポジティブムードがつくので、それもまあ、芸術家らしいかなと思って敢えて残してます。

シムの造形に関しては… うん。自分的には頑張ってますが、このあたりが限界w 左耳の前にかかっているアホ毛?がどうしても消せずそのままなのが悲しい 涙 プレイしながらチューニングしていきたいです。

自分の中でのセイラン様は、「芸術家としての自分の興味、関心にはこだわるけど、お金や生活には基本無頓着」ってイメージなので、お金系のチートは使わずにスタートします。が、途中からお金にも生活にもこだわりそうなアノ方wの参戦を予定しています。この方にもスターライトショアで実現してもらいたいことがあるので…。
セイラン様の静かな隠遁生活危うし。

セイラン様のこと、イリュージョンの他にもあれこれ気まぐれに興味を持ってもらえるのではと楽しみです!

act 1 イリュージョニスト、降臨 へ →